Opera設定メモ
※最終編集:2013/5/26 対象はOpera12
詳細設定
タブ
- マウスオーバーしたタブの表示、サムネイルの表示はオフ
- タブを閉じるとき、次のタブをアクティブにする
閲覧
- 描画のタイミングは今すぐに描画する
- 滑らかにスクロール、スペルチェックはオフ
- アドレス欄でURLを完全に表示するにチェック
通知
- サウンドなど不要な通知は無効
- ポップアップの通知、ダウンロード終了通知はオン
コンテンツ
- スタイルオプション ユーザースタイルシートを指定
ツールバー
- ツールバー設定、メニュー設定 コピーを作成後、名前の変更
ショートカット
- ヒントを表示するはオフ
- マウス設定 コピーを作成後、名前の変更
- 設定は以下
GestureLeft Back GestureRight Forward | Fast forward, 0 GestureUp Go to start GestureDown, GestureRight Close page, 1 GestureDown Go to end GestureDown, GestureUp Go to parent directory
ユーザースタイルシート
* { font-family: "使いたいフォント名" !important }
外観の設定
- ステータス、タブ、ブックマーク、アドレスバーを表示
about:config
アドレスバーにopera:configと入力 クイック検索に「Interpolate Images」と入力 Interpolate Imagesのチェックボックスを外す クイック検索に「Update」と入力 First Update Delayを「500」 Update Delayを「100」 Opera再起動