原神 キャラ育成
ライトに楽しむつもりが動画やらブログやらまとめやらの影響のせいか、いつの間にかキャラ育成の沼にはまりだしている。自分のメモとしてもキャラ育成、記録残してみる。
ノエル
雑記
不動のメインアタッカー。デートイベントがよかったのもあるし、始めてからずっとメインで戦っている思い入れもあるし、何より攻撃、シールド、回復を一人でこなして、いつも最後まで残ってくれる信頼感。
最近、岩キャラ強化案件が多くてうれしい。やればやるほど強くなる手ごたえもいい。ただ、大半のリソースがノエルに偏ってしまっているので、セカンドパーティーがうまく組めないでいるのが悩み。
凸
6凸。必須とも言える、元素爆発時の防御力50%の攻撃力追加が圧倒的に強い。案外早く6凸できてよかった。
天賦
バランスよく、8、11、11。ようやく週1ボス素材が必要なところまできた。知恵の冠はあるのに、ノエルに使うつもりなのに、そこまで上げ切れていない。天賦素材集め大変…
武器
赤角石塵滅砕、精錬ランク1。メインが会心ダメージで、サブに防御力UPとこれ以上ないぴったりの武器。沼らず早々に手に入ってよかった。見た目も赤がそこそこ合っていてよかった。
チャージの溜まりづらさを感じたらたまに西風大剣に切り替える。モチーフだけあって見た目はやっぱりこっちだなぁ。
エウルア
雑記
メインアタッカー候補。エウルアお姉ちゃん。ノエルのせいか、メインアタッカーといえば両手剣、が染みついてしまって、セカンドパーティーのメインアタッカーも両手剣を軸にしたいなぁと。両手剣の中でも"もっさり感"少ないし。
凸
無凸。いや星5で凸進めてる人は何なんですか、って感じ。
天賦
ようやく6、6、6。次上げるなら、通常攻撃か、元素爆発か。結局メインアタッカーだと3つともバランスよく上げないとなんだよね…
ノエルもジンも抗争シリーズだから集めるのが大変。しか氷がイライラする忘却の峡谷、連続で何回も回る気力が起きない。
武器
天空の傲、精錬ランク1。元素チャージと、元素爆発時の追加攻撃、星5の攻撃力、あと見た目。
ドラゴンスパイン・鍛造武器の雪葬の星銀作って強化進めてみたもののイマイチ(評判の影響もある)、マグロ?サワラ?の銜玉の海皇は取り損ねた…
珊瑚宮心海
雑記
アタッカー出来そうな水元素キャラが欲しくて、雷電将軍をスルーして引き当てた。
実装時はいろいろ言われていたけど、最近評価、使用率上がっているらしく、なんとなくうれしく思う。
設置型回復クラゲは使いやすいし、元素爆発すれば通常攻撃もそこそこダメージ出る。法器キャラだけどHPが高くて最後まで残ってくれる感も頼もしい。
凸
無凸。いや星5で凸進めてる人は…
天賦
ようやく5、6、6。ここから先は週1ボス素材領域。ヒーラーとしては十分だからとりあえずしばらくはこのままかも。
武器
金珀・試作、精錬ランク2。何つけていいか分からなくて、とりあえずHPと元素チャージに効果あるものを。回復のサブオプションは過剰と分かりつつ…
煙緋
雑記
璃月で商人ではなく、法律家というキャラ設定がいい。重撃連発するだけで広範囲に高ダメージ与えられる、法器でメインアタッカーポジションだと、現時点では煙緋しか頼れない。
凸
6凸。ちょろちょろ回していくうちにいつの間にか6凸。丹火の印の攻撃力、スタミナの効果が強いらしいが、実感らしい実感湧く前に凸が進んだ。そのままでも強かったし。
武器
ドドコの物語、精錬ランク5。イベントで5凸できたし、攻撃力UP、重撃ダメージUPなど相性がとてもいい。クレーのモチーフ武器だけど、赤色の本は煙緋に持たせても合う。
天賦
6、9、9。次は通常攻撃を上げていきたい。
フィッシュル
雑記
本体はオズ。オズを出しておくだけでお手軽に戦闘効率が上がる。キャラとしてもテンプレ通りで好き。本体はオズといいながら、不意に出る本音ボイスが聞きたくて探索でも連れて歩きたいキャラ。
凸
6凸。これもいつの間にか。途中からスターライトを石に変えるのを我慢して、出てきたら交換して。
武器
西風猟弓、精錬ランク4。スキルの回数からすると祭礼の弓のほうがいいんだろうけど、しばらく西風猟弓しかなかったから。どこかで祭礼に変えるつもり。そういえば元素スキル・元素爆発ダメージUPの絶弦もあったはず。こっちか。
天賦
6、9、9。元素スキルと元素爆発がそこそこなので、しばらくはこのままかな。
聖遺物
千岩牢固4セット。4セット効果とオズの相性が良さそう。具体的な検証してないからどうなのか分かってない。オプションまで厳選してない。設置型だと元素熟知を上げても効果がない。単純に攻撃力、次に元素チャージを引き上げたいなぁ。
宵宮
雑記
外せないポニテの明るいお姉さんキャラ。それにも増してストーリーが良かった。暗い雰囲気が多かった稲妻で宵宮の明るさ、前向きはひときわ輝いていた。
弓でメインアタッカー級の攻撃力が出せる炎元素キャラ。アンバーも凸が進められて、火力あればなぁ…とも。
凸
無凸。いや星5で…
武器
弓蔵、精錬ランク2。元素スキル後に通常攻撃連発する宵宮のためにあるような武器。
天賦
7、7、4。通常攻撃と元素スキル中心。元素爆発の評判があまりよろしくないけど、結構早く貯まるから天賦上げればうまく使えないかなぁ、でも追憶のしめ縄付けたら元素爆発は我慢か…といつも思ってる。
凝光
雑記
星4だけど雰囲気は星5。璃月の重要イベントのたびに気品、リーダーシップ、ミステリアスなどが魅力的に映る。ゆったりとした余裕ある声は繰り返し聴いてても心地よい。
ノエルの相方に、と思って育てては、ダメージの感じがイマイチだったり、打たれ弱さからしばらく遠ざかって、新スキンでまた強化してみようかなと。
凸
6凸。最近のイベントで凸が進んだ。天賦を上げないと恩恵を実感しにくいのかな。
武器
流浪楽章、精錬ランク5。星4法器最強らしい、ぐらいの情報で使ってる。テーマがランダムなので検証、実感がなかなか難しい。
天賦
7、9、9。通常攻撃が上げるともう少しメインアタッカー的な火力が稼げるのかなぁ…
ジン
雑記
こういうゲームで、こういうストーリーで、ワーカーホリック的なキャラクターが出てくるのは驚いたし、周りからもっと肩の力を抜くよう言われている姿に自分と重ねて、なんとも言えない気持ちになったりしている。
吸引、ふっとばしの唯一無二の能力はあると便利。回転よくパーティ全体を回復できるのも便利。ただ、風属性の組み込み方はなかなか難しいと感じる。
凸
1凸。2凸の移動速度・攻撃速度バフがほしい。でも狙って出るもんじゃないからなぁ。
武器
風鷹剣、精錬ランク1。星5武器が出たものの合うキャラが見つからず、見た目が合うからいいかなと。攻撃力が回復量に効いてくるから、悪くはないかな、でももっと攻撃力ある武器もあるし、でも鍛造武器は精錬ランク進まないし…
天賦
6、6、6。とりあえずの6まで。ノエル、エウルアとの取り合いで優先順位迷う。今は天賦じゃなくて武器か聖遺物を見直す方だろうな。
聖遺物
旧貴族のしつけ5セット。元素爆発後に切り替えることが多いから相性はいいけど、あまり恩恵を感じられず微妙な感じもする。翠緑の影とか、元素熟知が上がる楽団を組み合わせたほうがいいのかな、これもやっぱり餌と厳選が…
香菱
雑記
凸が進んだので&元素爆発が強いことは分かっていた&漁獲という強力な長槍を手に入れた、のでちゃんと育てて見ようかなと。元素爆発やっぱり強い。槍キャラ苦手なんだけど、増えてきたし使いこなしたい。
凸
6凸。炎ダメージUPと元素爆発時間の延長が強力、なのかな。凸してから使い出したから実感わかないけど、元素爆発の継続時間は長い気がする。
武器
漁獲、精錬ランク2。元素チャージ効率に、元素爆発ダメージとシンプルで強力。精錬ランクはまだ2。道のりは長く、ひたすら釣りしてる。
天賦
6、9、9。天賦素材が被っていなかったからすぐに上げられた。通常攻撃も上げれば強くなるのかなぁ、でも上げてもその出番は少ないだろうなぁ。
聖遺物
絶縁の旗印4セット。これも武器同様、元素チャージ効率に、元素爆発ダメージ。まずはもう少し餌を集めてレベルを上げたい…できれば杯に炎元素ダメージがほしい。サブオプションはわかりやすく攻撃力狙い、元素チャージ効率もあれば嬉しい、という感じかな。
ディオナ
雑記
猫キャラがぴったり。某アニメで同じ声優さんのキャラを見たけど、ディオナにしか見えなかった。
氷元素付与、シールド付与、回復、と役割が多くて、育てて損はないかなぁ。そういう育成は結局使いみちに迷ってしまう。最近はノエルとダブルシールド役で使ったり。
凸
3凸。6凸の元素熟知UPが魅力的だけど、遠いな。
武器
祭礼の弓、精錬ランク4。元素爆発より元素スキル狙いで祭礼の弓。フィッシュルの西風猟弓と交換しようかな。
天賦
2、6、7。元素スキルと元素爆発中心。今はこれで様子見。
聖遺物
千岩牢固2セット+愛される少女2セット。シールド、回復のためにHPアップ、余った愛される少女で回復量アップ。これも厳選以前にレベルかな。冠の千岩牢固で治癒効果アップは珍しいのかな。
雲菫
雑記
待ちに待った新しい女性岩元素キャラクター。ノエルと相性良さそうだし、第2のメインアタッカー候補エウルアとも相性良さそう。両手剣は通常攻撃メインになるから、通常攻撃バフキャラは使い所多そう。あとカウンターも使いやすくて面白い。
凸
無凸。2凸の元素爆発後、チーム全員の通常攻撃ダメージの効果はほしい。ほしいけど出たばかりの星4キャラは…
天賦
1、6、6。元素スキルと元素爆発だけ、とりあえずの6。元素爆発優先かなぁ。でもサポートだからしばらくこのままでも。
聖遺物
追憶のしめ縄2セット+華館夢醒形骸記2セット。攻撃力と防御力。元素スキルのカウンターが攻撃力依存だからしめ縄入れてみたものの迷走中。華館4セットでもいいけど、ノエルとの取り合いで固まらず。オプションはわかりやすく防御力と元素チャージ。これもノエルと被ってて…
主人公
雑記
やっぱり主人公かわいい。連れて歩きたい。で、元素エネルギー回復できる勾玉を出せる元素スキルに魅力を感じて雷元素に。たまにノエルの支援として岩元素にも。
ダメージとしては岩元素のほうがいいんだけど、元素エネルギーとしては雷元素のほうがいい。ただ、雷元素だと元素エネルギー回復に特化してしまう。で、いつも迷ってる。
凸
6凸。ストーリー進めば自然と6凸になる。
武器
祭礼の剣、精錬ランク2。雷元素だと、とにかく元素スキルの回数稼ぎ優先。
天賦
6、9、9。結構頑張ったほう。通常攻撃は上げなくてもよかったけど、素材あったので自然と。
聖遺物
絶縁の旗印4セット。元素爆発でオズ的な追加雷元素攻撃を出せるので、元素チャージ効率、元素爆発ダメージで構成。オプションに攻撃力がもう少し入れば…あわよくば杯で雷元素ダメージがあれば…
神里綾華
雑記
某アニメのお兄様!がちらつく。大人気キャラクターだし、裏で頑張っていた体より、もっと全面に出てのストーリーで活躍の場があっても良かったのでは…
氷元素を簡単に付与できるので、珊瑚宮心海やバーバラとの凍結パーティーが強いのかな。ただ、通常攻撃はあまり、元素スキルだと一発の火力があまり、元素爆発は使い所・当て方が難しい。
凸
無凸。いや星5で…
武器
天目影打、精錬ランク1。攻撃力の高さと見た目から。元素エネルギー回復に寄与するみたいだけど、鍛造武器で精錬ランク上げるのは難しいな。
天賦
6、6、6。いつもの、とりあえずの6。
聖遺物
剣闘士のフィナーレ4セット。攻撃力と会心率、サブに元素チャージがあれば、の組み合わせ。方針が定まらないので、しばらく無難な剣闘士のままかな。
早柚
雑記
風属性二人を入れた風共鳴の移動速度アップがほしい、探索での移動に適したキャラがほしい。で引けたので育ててみた。それまではジン+スクロースだったけど、スクロースがうまく使いこなせなかった、ポジションが安定しなかった。
凸
無凸。ダメージアップの2凸、元素エネルギー回復の4凸あたりが強いみたいだけど、まぁ期待していない。
武器
雨裁、精錬ランク4。引いて使い道がなかった雨裁だけど、元素熟知に期待するならありかなと思って採用。水元素・雷元素が必要なので、戦闘で使うならフィッシュル、珊瑚宮心海と組み合わせる形かな。
天賦
5、6、6。元素スキルと元素爆発をとりあえずの6まで。ここからどう使っていこうか、上げていこうか、方針見えてないので、しばらくこのままだろうな。
聖遺物
翠緑の影2セット+大地を流浪する楽団2セット。風元素ダメージと元素熟知。ありあわせなので、これもしばらく方針見えてから。
あとがき
書いてみて思ったけど、書くの大変。 更新早くて読みやすくていつも覗いている 原神 | 世界なんて愛してる。 とか尊敬する。
Youtubeの攻略動画とかもよくやるなぁって感じがした。個人的には動画より書き物を読むほうが楽・早い・好きなタイプなのでブログはありがたい。HoYoLabもいいんだけど、目的のページを探すのが大変だし。
ビルド紹介カードは Genshin Impact build cards generator | ShinShin.moe を使わせてもらった。作者のページからコーヒー1杯から寄付できるので気に入った方はそちらも。
原神、自分でも驚くほどハマってしまった。Twitterのガチャ結果とか、課金とか、全く理解できなかったのに、気づいたらそっち側。
キャラよくて、ストーリーよくて、暗すぎない雰囲気。
頑張りが認める、報われる、だからみんな頑張る平和な世界だから、居心地良くなってしまう。ファンタジーだけど、ファンタジー過ぎない、でもファンタジーだから入り込んでしまう。
これからも良い形で続いてくれるといいなぁ。そして適度な遊びを心がけたい。
ぶっちゃけストーリー進めるだけの戦力はもう揃っているのよ、自分…